2011,12,26, Monday
2011,11,21, Monday
2011,08,18, Thursday
2011,08,09, Tuesday
埼玉の有名店といえば、川越の頑者ですよね。
開店当初はよく行きましたが、最近はご無沙汰でしたが
本日も休みが取れたので久々に頑者に、
開店十五分前に到着し、ファーストロッドで、食べれる人数で並べました。
頑者は、総入れ替え制ですので、1ロッドの人数(12名ぐらい)に外れると、30分以上並ばなければ
いけなくなります。
つけめん 頑者ですが、私は、つけめんは一度も食べた事がありません・・・・・
特に好きじゃないので、 今回もラーメンを注文したのは、私だけでした。
食べたラーメン↓

感想は、・・・・・・うーーーーん
前は、ラーメンとつけめんで麺が違っていたとおもうのですが、今は一緒なような
近喜屋のラーメンか自分好みに合っているのを再確認できました。
開店当初はよく行きましたが、最近はご無沙汰でしたが
本日も休みが取れたので久々に頑者に、
開店十五分前に到着し、ファーストロッドで、食べれる人数で並べました。
頑者は、総入れ替え制ですので、1ロッドの人数(12名ぐらい)に外れると、30分以上並ばなければ
いけなくなります。
つけめん 頑者ですが、私は、つけめんは一度も食べた事がありません・・・・・
特に好きじゃないので、 今回もラーメンを注文したのは、私だけでした。
食べたラーメン↓
感想は、・・・・・・うーーーーん
前は、ラーメンとつけめんで麺が違っていたとおもうのですが、今は一緒なような
近喜屋のラーメンか自分好みに合っているのを再確認できました。
2011,08,03, Wednesday
2011,07,28, Thursday
最近週1てラーメンを食べにいっているような。
坂戸にある ラーメン幸村に食べいってきました。
↓

食べてのは、まろやか塩ラーメン+シャーシュートッピングです。
某データベースで評価が良かった事と意外に近いので、平日休みを満喫する為にいざ実食してきました。
まろやか塩ラーメンは中々おいしくいただけましたが、チャーシューは好きなタイプでは、
無かったです。
人の好みはいろいろ有りますので、この文章に惑うことなく実際に食べて判断を。
まろやか塩ラーメンでは、スープ背脂が入っているようで、その効果でまろやかになっているようです。
ですが、意外にスープを飲むとあっさりとした感じを受けます。バランスが良いのでしょう。
麺は、中華麺でベーシック(若干縮れている)な印象です。スープのからみそれ多くなくさらっといけました。
自分的には、定期的に訪れたいラーメン屋のひとつになります。
次回はノーマルのラーメンを食べてみよう。
埼玉県坂戸市石井2812-2
ラーメン幸村
坂戸にある ラーメン幸村に食べいってきました。
↓
食べてのは、まろやか塩ラーメン+シャーシュートッピングです。
某データベースで評価が良かった事と意外に近いので、平日休みを満喫する為にいざ実食してきました。
まろやか塩ラーメンは中々おいしくいただけましたが、チャーシューは好きなタイプでは、
無かったです。
人の好みはいろいろ有りますので、この文章に惑うことなく実際に食べて判断を。
まろやか塩ラーメンでは、スープ背脂が入っているようで、その効果でまろやかになっているようです。
ですが、意外にスープを飲むとあっさりとした感じを受けます。バランスが良いのでしょう。
麺は、中華麺でベーシック(若干縮れている)な印象です。スープのからみそれ多くなくさらっといけました。
自分的には、定期的に訪れたいラーメン屋のひとつになります。
次回はノーマルのラーメンを食べてみよう。
埼玉県坂戸市石井2812-2
ラーメン幸村
2011,07,21, Thursday
2011,04,01, Friday
2010,11,01, Monday
2010,09,07, Tuesday
頑者系の新店舗 メガガンジャに行ってきました。正式なオープン前の一週間7日~18日までの限定のプレオープンですけど
メニュはアングラで出していた、メガガンジャ/辛みそラーメンを基本にしているみたいです。
今回は、ラーメンアブリをいただきました、最初にアブリ?となんのこちゃと思いましたが、
チャーシューの一枚が炙りになって出できて「アブリ」 あーーーと納得
ちなみに無料トッピング4種類あり ヤサイ・アブラ・カラメ 後一つは忘れました。
店舗の前

携帯で撮影なので

場所は
大きな地図で見る
頑者のページ
http://www1.ocn.ne.jp/~ganja/
メニュはアングラで出していた、メガガンジャ/辛みそラーメンを基本にしているみたいです。
今回は、ラーメンアブリをいただきました、最初にアブリ?となんのこちゃと思いましたが、
チャーシューの一枚が炙りになって出できて「アブリ」 あーーーと納得
ちなみに無料トッピング4種類あり ヤサイ・アブラ・カラメ 後一つは忘れました。
店舗の前
携帯で撮影なので
場所は
大きな地図で見る
頑者のページ
http://www1.ocn.ne.jp/~ganja/
TOP PAGE △